出版物
- 『スラヴ研究』
- 71号(2024年)
- 70号(2023年)
- 69号(2022年)
- 68号(2021年)
- 67号(2020年)
- 66号(2019年)
- 65号(2018年)
- 64号(2017年)
- 63号(2016年)
- 62号(2015年)
- 61号(2014年)
- 60号(2013年)
- 59号(2012年)
- 58号(2011年)
- 57号(2010年)
- 56号(2009年)
- 55号(2008年)
- 54号(2007年)
- 53号(2006年)
- 52号(2005年)
- 51号(2004年)
- 50号(2003年)
- 49号(2002年)
- 48号(2001年)
- 47号(2000年)
- 46号(1999年)
- 45号(1998年)
- 44号(1997年)
- Acta Slavica Iaponica
- 『境界研究』
- Eurasia Border Review
- 書籍
- 研究報告集
スラヴ研究 SLAVIC STUDIES 45号
目 次
[論文] | ||
19世紀ロシア文化におけるシューベルト | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 相沢 直樹 | ・・・・・・・・・・・・1 |
フレーブニコフの言語創造の理念と未来派の前衛精神 | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 北見 諭 | ・・・・・・・・・・35 |
戦闘的シュルレアリストの賭け | ||
ヤン・シュヴァンクマイエルの『ボヘミアにおけるスターリン主義の終焉』をめぐって | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 赤塚 若樹 | ・・・・・・・・・・59 |
I.A.ゴンチャローフと二人の日本人 | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 沢田 和彦 | ・・・・・・・・・・79 |
19 世紀から20世紀初頭にかけての右岸ウクライナにおけるポーランド・ファクター | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 松里 公孝 | ・・・・・・・・101 |
19 世紀前半の右岸ウクライナにおける国有地農民の改革 | ||
- 負担金納化の農業史的意義 -・・・・・・・・・・・・・・・ | 松村 岳志 | ・・・・・・・・139 |
ロシア極東の朝鮮人 | ||
- ソビエト民族政策と強制移住 -・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 岡 奈津子 | ・・・・・・・・163 |
アメリカ合衆国におけるハンガリー系エスニック集団の形成とコシュート像建設運動 | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 山本 明代 | ・・・・・・・・197 |
ソ連邦における地区の農業機関と党機関1962-1965 | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 松戸 清裕 | ・・・・・・・・221 |
ブレジネフ政治局と政治局小委員会 | ||
- 対アフガンと対ポーランド外交政策決定構造の比較 - | 金 成 浩 | ・・・・・・・・263 |
サハリン州と南クリル地区の自治制度(ローカル・オートノミー) | ||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 中村 逸郎 | ・・・・・・・・287 |
Copyright (c) 1998 by the Slavic-Eurasian Research Center All rights reserved.