出版物
- 『スラヴ研究』
- 71号(2024年)
- 70号(2023年)
- 69号(2022年)
- 68号(2021年)
- 67号(2020年)
- 66号(2019年)
- 65号(2018年)
- 64号(2017年)
- 63号(2016年)
- 62号(2015年)
- 61号(2014年)
- 60号(2013年)
- 59号(2012年)
- 58号(2011年)
- 57号(2010年)
- 56号(2009年)
- 55号(2008年)
- 54号(2007年)
- 53号(2006年)
- 52号(2005年)
- 51号(2004年)
- 50号(2003年)
- 49号(2002年)
- 48号(2001年)
- 47号(2000年)
- 46号(1999年)
- 45号(1998年)
- 44号(1997年)
- Acta Slavica Iaponica
- 『境界研究』
- Eurasia Border Review
- 書籍
- 研究報告集
スラヴ研究 SLAVIC STUDIES 53号
目 次
[論文] | |
中東欧研究と比較政治学 -いわゆるディシプリン指向の中での地域研究のあり方の考察- |
1,862Kb |
・・・・・・・ 仙石学 ・・・・・・ 1 | |
「個別主義の帝国」ロシアの中央アジア政策 -正教化と兵役の問題を中心に- |
2,317Kb |
・・・・・・・ 宇山智彦 ・・・・27 | |
19世紀後半から20世紀初頭のロシアにおける文学教育と文学の国民化 -ギムナジアにおける文学教育カリキュラムをめぐって- |
1,969Kb |
・・・・・・・ 貝澤哉 ・・・・・61 | |
リュドミラ・ウリツカヤの作品世界 -描写と人物像の特徴を中心に- |
2,082Kb |
・・・・・・・ 望月恒子 ・・・・・・93 | |
追想の詩学 -アンドレイ・タルコフスキイの時間論、および映画『鏡』の構成- |
1,936Kb |
・・・・・・・ 斉藤毅 ・・125 | |
Ю.トゥイニャーノフの「文学史」再考 |
2,411Kb |
・・・・・・・ 八木君人 ・・・・・155 | |
カフカス山脈の隠修士スキマ僧イラリオンの「荒れ野」の修道思想 | 1,906Kb |
・・・・・・・ 渡辺圭 ・・・・・193 | |
ブルガリア語の従属節のevidentiality |
1,540Kb |
・・・・・・・ヨフコバ四位エレオノラ ・・・・・・ 217 | |
『過ぎし年月の物語』における無人称不定形構文の用法 |
1,692Kb |
・・・・・・・ 渡邉聞 ・・・・241 | |
ロシア連邦制の構造と特徴 -比較連邦論の視点から- |
1,982Kb |
・・・・・・・ 長谷直哉 ・・・267 | |
[ディスカッション] | |
東欧の人民民主主義再々訪 -吉岡論文に寄せて- |
1,346Kb |
・・・・・・・ 百瀬宏 ・・・・・・299 | |
[研究ノート] | |
ソ連末期におけるガガウズ人民族自治政府を巡る諸問題 |
1,842Kb |
・・・・・・・ 佐藤圭史 ・・・・・・313 | |
シベリア出兵期、日本軍によるハンガリー人捕虜射殺事件の研究 |
1,896Kb |
・・・・・・・近藤正憲 ・・・・・・ 333 | |
Copyright (c) 2006 by the Slavic-Eurasian Research Center All rights reserved.