出版物
- 『スラヴ研究』
- 71号(2024年)
- 70号(2023年)
- 69号(2022年)
- 68号(2021年)
- 67号(2020年)
- 66号(2019年)
- 65号(2018年)
- 64号(2017年)
- 63号(2016年)
- 62号(2015年)
- 61号(2014年)
- 60号(2013年)
- 59号(2012年)
- 58号(2011年)
- 57号(2010年)
- 56号(2009年)
- 55号(2008年)
- 54号(2007年)
- 53号(2006年)
- 52号(2005年)
- 51号(2004年)
- 50号(2003年)
- 49号(2002年)
- 48号(2001年)
- 47号(2000年)
- 46号(1999年)
- 45号(1998年)
- 44号(1997年)
- Acta Slavica Iaponica
- 『境界研究』
- Eurasia Border Review
- 書籍
- 研究報告集
スラヴ研究 SLAVIC STUDIES 60号
目 次
[論文] Articles | ||||
象徴秩序の彼方へ:ベルジャーエフの思想における自由と人格の概念をめぐって Beyond the Symbolic Order: On the Concepts of “Freedom” and “Personality” in the Philosophy of Nicolas Berdyaev |
654Kb |
|||
北見 諭 KITAMI Satoshi |
|
1 | ||
ミハイル・ブルガーコフの教権主義批判における二元論の超克:作家の創作活動とソヴィエト権力との関係を中心に Beyond the Dualism: Mikhail Bulgakov’s Anticlericalism and His Attitude towards the Soviet Authority |
914Kb |
|||
大森雅子 OMORI Masako |
|
29 | ||
ソヴィエト・ロシアにおける史跡・文化財保護運動の展開:情熱家から「社会団体」VOOPIKに至るまで The Preservation Movements of Historic and Cultural Monuments in Soviet Russia: From Enthusiasts’ Individual Movements to the “Social Organization” |
975Kb |
|||
高橋沙奈美 TAKAHASHI Sanami |
|
57 | ||
『ボリスとグレープについての物語』における語句、«НЕДОУМѢЮЩЕ, ЯКО ЖЕ БѢ ЛЕПО ПРЕЧЬСТЬНѢ»の解釈について:中世ロシアにおけるキリスト教と異教の融合過程の研究 An Interpretation of «НЕДОУМѢЮЩЕ, ЯКО ЖЕ БѢ ЛЕПО ПРЕЧЬСТЬНѢ» in The Tale of Boris and Gleb: A Study of the Syncretism between Christianity and Paganism in Old Russia |
1,159Kb |
|||
三浦清美 MIURA Kiyoharu |
|
91 | ||
M. A. バクーニンにおけるアジア問題:G. マッツィーニ批判と「黄禍」 The Asiatic Question in M. A. Bakunin’s Political Doctrine: His Criticism of G. Mazzini and “Yellow Peril” |
927Kb |
|||
山本健三 YAMAMOTO Kenso |
|
123 | ||
執筆者紹介 |
147Kb |
Copyright (c) 2013 by the Slavic-Eurasian Research Center All rights reserved.