スラブ研究センターニュース 季刊 2009 年春号 No.117 index
ニュース116号以降のセンター訪問者(客員、道央圏を除く)は以下の通りです(敬称略)。
1月 15日 |
胡振華(中央民族大、中国) |
1月 22日 |
平田武(東北大) |
1月 30日 |
Zhulduzbek Abylkhozhin(歴史・民族学研究所、カザフスタン) |
1月 31日 |
伊藤融(島根大)、中居良文(学習院大)、吉田修(広島大) |
2月 2日 |
堀江典生(富山大) |
2月 5-6日 |
Evgeny Arinin(ヴラジーミル国立大、ロシア)、Bae, Soo
Jeong(嶺南大・院、韓国)、Alexander Bukh(筑波大)、Choi, Dokkyu(東北アジア歴史財団、韓国)、Choi,
Woo Ik(国民大、韓国)、Choo, Sukhoon(韓国外国語大、韓国)、Chuluunbat,
Narantuya(モンゴル国立大)、Timur Dadabaev(筑波大)、Jelisava
Dobovšek-Sethna(東京外国語大)、Feng, Shaolei(華東師範大、中国)、Feng,
Yujun(中国現代国際関係研究所)、Gao, Shuqin(北京大、中国)、Guan, Guihai(同)、Ha,
Yongchool(ソウル大、韓国)、Hahn, Jeung-Sook(同)、Mesut
Idriz(MPHグループ出版、マレーシア)、Artem Ivannikov (ヴラゴヴェシチェンスク教育大・院、ロシア)、Jung,
Sejin(漢陽大、韓国)、Kang, Meong Soo(忠州大、韓国)、Kang, Yoon Hee(国民大、韓国)、Ki,
Kyehyeong(漢陽大、韓国)、Kim, Doug Joong(京畿大、韓国)、Kim, Jin Kyu(高麗大、韓国)、Kim,
Kyuchin(韓国外国語大)、Kim, Seongjing(徳成女子大、韓国)、Kim, Taehwan(韓国国際交流財団)、Kim,
Wonhoi(韓国外国語大)、Ludovic Klein(松山大)、Boris Lanin(神戸大)、Lee, Jeong
Hi(嶺南大、韓国)、Lee, Kyong Wan l(ソウル大、韓国)、Lee, Moon Young(国民大、韓国)、Lee, Sang
Joon(国民大、韓国)、Li, Fenglin(元ソ連大使、中国)、Li, Xin(上海国際関係研究所、中国)、Li,
Xing(北京師範大、中国)、Li, Yongquan(中国国務院)、Lin, Yung-Fang(国立政治大、台湾)、Liu,
Junmei(复旦大、中国)、Ma, Hongmei(松山大)、Christopher
Marsh(Democratizatiia誌、米国)、Jonathan Mizuta(米国)、Moon,
Seok-Woo(朝鮮大、韓国)、Nam, Hye Hyun(延世大、韓国)、Olena
Nikolayenko(スタンフォード大、米国)、Bella Pak(東洋学研究所、ロシア)、Pang,
Dapeng(中国社会科学院)、Park, Soo-Heon(慶熙大、韓国)、Park, Hye Kyung(翰林大、韓国)、Petr
Podalko(青山学院大)、Qu, Wenyi(遼寧大、中国)、Seok, Huajeong(極東情報大、韓国)、Shin,
Beom-Shik(ソウル大、韓国)、Elena Tyuryukanova(移民研究センター、ロシア)、Daria
Ushkalova(経済研究所、ロシア)、Xiao, Huizhong(華東師範大、中国)、Xu,
Hongfeng(中国社会科学院)、Yang, Cheng(華東師範大、中国)、Yoo, Yeong Taek(韓国)、Youn Ik
Joong(翰林国際関係研究所、韓国)、Zheng,
Yu(中国社会科学院)、浅野豊美(中京大)、油本真理(東京大・院)、伊賀上菜穂(大阪大)、宇多文雄(上智大)、大島一(国立国語研究所)、大津定美
(大阪産業大)、岡本隆司(京都府立大)、片岡浩史(キエフ大・院)、河本和子(学習院大)、木村崇(京都大名誉教授)、久保慶一(早稲田大)、金野雄五
(みずほ総合研究所)、笹原健(麗澤大)、塩川伸明(東京大)、島田智子(関西大)、武田友加(東京大)、田中孝史(筑波大)、田中良英(拓殖大)、中馬
瑞貴(慶応大)、寺島憲治(東京外国語大)、中野潤三(鈴鹿国際大)、沼野充義(東京大)、野中進(埼玉大)、袴田茂樹(青山学院大)、麓慎一(新潟
大)、松井康浩(九州大)、道上真有(大阪市立大)、三輪博樹(筑波大)、本村真澄(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)、吉村貴之(東京外国語大)、和田
春樹(東京大名誉教授) |
2月 7日 |
渡辺圭(千葉大・院) |
2月 10日 |
Radoslaw Tyszkiewicz(在日ポーランド共和国大使館) |
3月 4-6日 |
Ozan Arslan(イズミル経済大、トルコ)、Mustafa
Aydin(トッブ大学、トルコ)、Rebecca Chamberlain(ロンドン経済大、英国)、Igor
Dulaev(北オセチア国立大、ロシア)、Henry Hale(ジョージ・ワシントン大、米国)、William
Hill(国防大、米国)、Gia Jorjoliani(トビリシ大、グルジア)、Senol Korkut(トルコ宗務院)、Anatoliy
Kruglashov(チェルニフツィ国立大、ウクライナ)、Luke March(エジンバラ大、英国)、Sergei
Markedonov(政治軍事研究所、ロシア)、Oktay Tanriserver(中東工科大、トルコ)、Valentin
Yakushik(キエフ-モヒリャ・アカデミー大、ウクライナ)、秋田茂(大阪大)、秋葉淳(千葉大)、安達祐子(上智大)、粟屋利江(東京外国語
大)、池田嘉郎(新潟国際情報大)、井上貴子(大東文化大)、猪口孝(中央大)、上垣彰(西南学院大)、大石高志(神戸市外国語大)、川島真(東京大)、
菅英輝(西南女学院大)、北川誠二(東北大)、木村崇(京都大名誉教授)、雲和広(一橋大)、小松久恵、米家志乃布(法政大)、佐藤隆広(神戸大)、佐原
徹哉(明治大)、澤江史子(東北大)、志摩園子(昭和女子大)、住家正芳(東洋大)、月村太郎(同志社大)、唐亮(法政大)、長崎暢子(龍谷大)、中村唯
史(山形大)、西山克典(静岡県立大)、沼野充義(東京大)、野林厚志(国立民族博物館)、袴田茂樹(青山学院大)、間寧(JETRO)、羽場久美子(青
山学院大)、古矢旬(東京大)、古谷大輔(大阪大)、黛秋津(東京大)、三谷惠子(京都大)、三輪博樹(筑波大)、六鹿茂夫(静岡県立大)、村田雄二郎
(東京大)、本村真澄(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)、山根聡(大阪大)、山室信一(京都大)、吉井昌彦(神戸大)、吉田修(広島大)、王柯(神戸
大) |
3月 7-8日 |
諫早勇一(同志社大)、梅津紀雄(東京国際大)、扇千恵(同志社大)、亀山郁夫(東京外国語大)、高橋淸
治(同)、中村唯史(山形大)、三谷惠子(京都大) |
3月 14日 |
貝澤哉(早稲田大)、北見諭(神戸外国語大)、下里俊行(上越教育大) |
3月 19日 |
Romuald Huszcza(ワルシャワ大、ポーランド) |
3月 23日 |
Liu, Shuang(黒龍江省社会科学院)、Da, Zhigang(同) |
3月 27日 |
吉村貴之(東京外語大) |
4月 2日 |
窪田順平(総合地球環境学研究所) |
4月 8日 |
磯貝健一(京都外国語大)、磯貝真澄(神戸大・院) |