スラブ研究センターニュース 季刊 2008 年冬号 No.112 index
『スラヴ研究』第55 号は、審査の結果、以下の原稿を掲載することになりました。2008 年春の刊行予定で作業を進めています(掲載順は未
定)。
秋草俊一郎 |
「世界は注釈でできている:ナボコフ『エヴゲーニイ・オ
ネーギン』注釈と騙られた記憶」 |
麻田雅文 |
「中東鉄道とダーリニー(大連)港の勃興:1898-
1904 年」 |
上田洋子 |
「シギズムンド・クルジジャノフスキイ『瞳孔の中』における表象/上演
のテーマと視覚」 |
奥彩子 |
「ダニロ・キシュと中央ヨーロッパ:未完の短篇『アパト
リッド』を通して」 |
金野雄五 |
「ロシアの対CIS
貿易の構造分析:その特徴と経済統合への含意」 |
藤本透子 |
「ポスト・ソビエト時代の死者供養:カザフスタン北部農村における犠牲
祭の事例を中心に」 |
宮崎千穂 |
「外国軍隊と港湾都市:明治30
年代前半における雲仙のロシア艦隊サナトリウム建設計画を中心に」 |
渡邉聞 |
「古期ロシア語の不定形構文があらわすモダリティ研究」 |
巽由樹子 |
「ロシア帝国の公共図書館:『大改革』後ロシア社会における読者層拡大
の検証」(研究ノート) |
左近幸村 |
「А.В. レムニョフ『極東のロシア:19-20
世紀初頭にかけての権力の帝国地理学』」(書評) |
島田智子 |
「ヤロスラウ・フリツァク著『故国の預言者:フランコとその周辺
(1856-1886)』」(書評) |
若干小ぶりのテーマの原稿が多いですが、しっかりした内容の力作が揃いました。丁寧な 査読をしてくださったレフェリーの皆様にお礼申し上げます。
次の第56 号の原稿締め切りは、2008 年8月末の予定です。センターのウェブサイトで投 稿規程・執筆要領をよく読んでご投稿ください。
第25 号はまもなく刊行されます。内容は以下のとおりです。なお、次号第26 号の締め切りは従来より1ヵ月早い2008 年2月29
日です。また第27 号以降の締め切りは1月15 日を予定しておりますので、ご注意願います。
ARTICLES |
||
Grzegorz Ekiert |
Dilemmas of
Europeanization: Eastern and Central Europe after the EU Enlargement |
|
László Póti |
Evolving Russian Foreign
and Security Policy: Interpreting the Putin-doctrine |
|
HIWATARI Masato |
Traditions and the
Informal Economy in Uzbekistan: A Case Study of Gaps in the Andijan
Region |
|
MOTOMURA Masumi |
The Russian Energy Outlook
and Its Influence on East Asia |
|
AOSHIMA Yoko |
Professionals or
Bureaucrats?: Pedagogues and the State during Russia’s Great Reforms |
|
Marlène Laruelle |
“The White Tsar”: Romantic
Imperialism in Russia’s Legitimizing of Conquering the Far East |
|
Sébastien Peyrouse |
Christian Movements in
Central Asia: Managing a Religious Minority in Soviet Times |
|
Panayot Karagyozov |
The Intimate Jokes of
“Partocentrism” in Milan Kundera’s The Joke and Anchee Min’s Wild Ginger |
|
NAGAYAMA Yukari |
Factors for Language Decline in
the Russian Far East: A Case of the Alutor in Kamchatka |
|
Jan Šír |
Cult of Personality in
Monumental Art and Architecture: The Case of Post-Soviet Turkmenistan |
|
REVIEW ARTICLE |
||
TAKIGUCHI Junya |
Cultural History of Early
Soviet Russia and Its Repercussion to Political History |
|
BOOK REVIEW |
||
NAKAI Kazuo |
Ukrainian Church History
(Essays in Memory of Bohdan Rostyslav Bociurkiw with an introduction by
George G. Grabowicz). Harvard Ukrainian Studies XXVI (Cambridge, Mass.,
2007) |