地域研究コンソーシアム
- 地域研究コンソーシアムについて
- 地域研究コンソーシアム設立10周年にあたり
- 地域研究コンソーシアム
地域研究コンソーシアム(http://www.jcas.jp/)
地域研究コンソーシアムは大学の垣根を超えた研究と連携を図るため、2004年に北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、京都大学東南アジア研究所、国立民族学博物館地域研究企画交流センター(現京都大学地域研究情報統合センター)などが中心となって全国の関連組織に呼びかけを行なって設立した組織連携のネットワークです。 現在は100近い組織が加盟しています。
スラブ研究センターは設立以来、幹事組織として理事と運営委員を送りだし、コンソーシアムの運営に積極的に携わっています。理事はセンター長が兼務し、運営委員は越野剛、野町素己研究員です。
スラブ研究センターは設立以来、幹事組織として理事と運営委員を送りだし、コンソーシアムの運営に積極的に携わっています。理事はセンター長が兼務し、運営委員は越野剛、野町素己研究員です。
またコンソーシアムの次世代支援プログラムにはセンターに関連のある境界研究の独自枠が設定されています。(http://www.jcas.jp/about/jisedaiws_application.html)